Quantcast
Channel: 銀行融資申込事例集 –銀行員の融資総合ガイド
Browsing latest articles
Browse All 25 View Live

資料の提出に時間がかかる

ホーム>銀行融資申込事例集>資料の提出に時間がかかる 化粧品の製造会社からの運転資金申込時のことです。 運転資金融資の申し込みがあり、検討資料として足許の業況確認の意味で直近の試算表と取引銀行別の借入と預金残高の資料の提出をお願いしました。 会社側からは提出は行うが半月ほどの時間がかかるとの回答でした。...

View Article



境界線未確定の不動産購入資金融資を謝絶

ホーム>銀行融資申込事例集>境界線未確定の不動産購入資金融資を謝絶 小売業の会社から新店舗の出店用地としてその不動産購入資金の融資相談がありました。 銀行は不動産購入融資の案件があった場合、その不動産を調査します。 もちろん原則として購入する不動産を担保徴求しますから、担保価格査定の調査の他に瑕疵、つまり問題がない不動産なのかどうかを調査します。...

View Article

何度も運転資金の申込みがある取引先

ある解体業者の融資先があります。 当行がいわゆる主力銀行であり結構頻繁に運転資金の相談があります。 正直、「いくら主力銀行といってもこう度々融資の申込みがあると厳しいな」と考えている融資先です。 3ヶ月ほど前にこの融資先は政府系の金融機関から総額1億円の運転資金借入を行いました。 このことを融資先の社長から聞いたときは「当面はこれで融資の相談は受けなくて済むな」というホッとした感想を持ちました。...

View Article

運送会社からの運転資金申し込み事例

融資先の概要 A社は、首都圏にある一般トラック運送業者です。 近県にトラック基地兼物流センターを自社で保有し、荷主の需要に対応する体制を整えています。 業歴は40年以上を有しますが、近年は景気低迷の影響から、荷主の運賃価格値下げ要請や新規業者の参入による競争激化で、年々利益率は低下しています。...

View Article

他行の動きと融資判断

他行の動きを見定めて融資実行 融資を行うか否かの判断においては他行の動きも重要な判断材料となります。 業績が順調で取引銀行からのそれぞれの借入金額が少ない場合にはそれほど他行の動きを気にする必要はないかもしれません。 他行も積極的に融資営業を行っていることが推測されるからです。 問題なのは業績の良し悪しは別にして借入金額が大きく、取引銀行からそれぞれ相応の金額を借入している場合です。...

View Article


社長個人の定期預金預け替えにより融資実行

会社と経営者は実質一体 中小企業の場合には会社と経営者個人が実質一体と銀行は考えています。 そのため銀行の融資審査においては経営者個人の状況も資金調達余力を判断する上で欠かせない情報となります。 経営者個人の資産状況を確認し例えば自宅不動産を所有していれば、会社では担保となるべき資産を保有していなくとも、傾斜個人の自宅不動産資産を背景として融資判断を行うことが出来ます。...

View Article

例年よりも多額の融資相談

過去に管理者が担当していたD社の事例です。 D社はいわゆる塗装業です。 売上規模は10 億円弱の規模で業歴は30年ほどを有する中小企業です。 銀行取引は当行の他に地元の地銀の2 行体制です。 D社の塗装工事の受注は秋口から冬場にかけて集中する特徴を従来より有しています。 そして工事代金の回収は工事完成後の春過ぎとなりますから、秋口から春過ぎまで資金需 要が旺盛になる特徴がありました。...

View Article

投融資の増加で融資謝絶

銀行融資は事業に直接関わるもの 金融機関の法人や個人事業主への事業資金融資は文字通り事業に関わる必要資金に対して行われるものです。 大半のお客さんは運転資金や設備資金、あるいは納税資金やボーナスの支給資金など事業に関わる需要に融資資金を利用しています。 しかし残念ながら取引先の中には直接的ではないにしても、事業資金以外の使途、例えば投融資に資金を流用しているケースがあります。...

View Article


手許の余裕があるうちにリスケのすすめ

資金繰りに窮した取引先には金融機関宛の返済を減少させる条件変更、いわゆるリスケが資金繰りを維持する点で有効な対応方法となります。 しかしリスケにも費用がかかります。 費用が捻出できなければリスケが出来ず、資金繰りが回らない事態になるかもしれません。 リスケに対する強い抵抗 担当先にKK社がありました。 KK社は農業向けの各種飼料を生産・販売している会社です。...

View Article


信用保証協会の協調でプロパー融資を実行

中小企業宛の金融機関の融資は大きく信用保証協会の保証付融資とプロパー融資に分類することが出来ます。 信用保証協会も無担保保証は原則として8,000万円以内という限度があります。 そしてプロパー融資についても取引先の規模や財務内容から自ずとプロパー融資の限界があります。 それぞれの限度を超えて保証をする、あるいは融資を行うことには高いハードルがあります。 これ以上のプロパー融資は無理...

View Article
Browsing latest articles
Browse All 25 View Live




Latest Images